全国受注率ナンバーワンのセットです。
家族だけで送りたい方へもお勧めプランです
病院からのお迎えはもちろん、警察や老人ホーム又はご自宅など急なご依頼でも葬儀の窓口がお電話一本ですべて対応いたします。☎072-923-4233
お迎え〜ご遺体安置
(寝台車料金・プランに含めています。30キロまで)
安置室
当社指定場所/安置日含めて48時間以内
火葬の空き状況なども含め、万が一のときのために依頼から4日間(安置2日・通夜葬儀)以内と致しました
安置後、火葬場の予約を致します
納棺
納棺の儀式
お棺に入ると故人様に触れることが適わなくなります
最期ご一緒に手甲、脚絆、足袋、をご家族様とスタッフと共に「納棺」として執り行います。
御最後は喪主様もご一緒にお手添えをいただきながら、お棺に納めさせていただきたいと願います
お通夜
祭壇装飾
季節の花を誂た、お花の祭壇です。
通夜式終了後、葬儀に来れない方々にご拝顔をお願いいたします
葬儀、告別式から火葬
お別れの儀式 (出棺前)
故人さまと対面できる最後の場面です。
火葬場により火葬場にて拝顔できない火葬場もあります。
式場にて愛用の品を納めたり、お花を納めたりしながら最後の時をお過ごしください。
お棺の蓋を閉じて火葬場へと向かいます。
お骨あげ
火葬場により異なりますが、1時間半から3時間の時間でお骨あげとなります。
この時間を利用して食事をする地方が多いです。
葬儀社担当とご相談ください。
ご自宅へご安置
お位牌、お写真、お骨を49日間安置する祭壇をご用意いたします。
詳しくは、スタッフがご説明いたします
地域・宗派により本来7日目に行う初七日法要を当日に行うこともあります。初七日法要を葬儀式中に行う場合もあります。
お取次ぎのお寺様ともご相談してください
式中初七日で遠方からの親戚様も時間短縮になるので、お疲れの度合いが変わるようです
※こちらの、セットにてのスタッフ対応は親族・会葬者30名までとなっています。
葬儀規模によってはスタッフ人件費などを追加でお願いする場合がございます。
例・・・・・親族20名と一般会葬者が20名ほど参列する。
葬儀スタッフ1名2日間追加 40,000円
接待サービススタッフ1名 34,000円
通夜司会者・葬儀司会者 40,000円
このプランは、家族親族様だけでのお葬式用に低価格にて抑えております
会葬者があるお葬式の場合は、スタッフの追加をお願いいたします